[バリ島Trip] パドマリゾートウブドで極上ステイ

4月半ばの3連休でバリに旅行に行ってきました。

今回は山岳地帯のウブドにステイ。だいたいいつもビーチリゾートなので、たまには山にも行ってみようという理由でウブドに決定。


そこで宿泊したのがパドマリゾート・ウブド(Padma Resort Ubud)



もともとレギャンにあったパドマリゾートがウブドにも進出。

ウブドといえどウブド市街地よりもさらに小一時間程北上した、キンタマーニ高原の麓くらいに位置しているので、めちゃくちゃ遠いです。秘密の花園的な、ここだけ隔離されたリゾート。


空港から約2時間弱。空港のタクシーのおじちゃんにウブドというと「全然ウブドじゃないわ」と突っ込まれ、450〜500kルピア(ウブドの1.5倍以上の値段)を取られます。

我々夫婦は値切り交渉に慣れっこなので、「300kじゃないと乗らない」と頑なに主張すると最後は先方も折れてくれました。基本的に東南アジアリゾートでは、タクシーやらは日本人観光客に舐めてかかってくるのでこういう時に強気に出ると向こうもだいたい折れてくれます。


さてホテル。


部屋をアッポグレードしてくれ、さらに結婚記念日が近かったのでコンプリメンタリーまで用意してくれていました。



こういったホスピタリティの良さはさすがだと思います。

ルームダイニングやコンシェルジュのサービスもとてもよかったです。


お部屋も然り、ここのホテルの何が極上だったかというと、


プール


そして朝食です。




プールは大自然、360度緑のパノラマビューに囲まれたインフィニティープール。

ただでさえマイナスイオン最高!となるのに、プールバーもあるので丸一日過ごせる最高にダラダラできる贅沢プールなのです。



そして私的世界一の朝食がいただけるのがここのレストラン。

大自然を目の前に、ビュッフェのクオリティも結構高い。(インドネシアだからと侮っていましたすみません)朝日と自然の気持ちのいい空気の中でいただく朝食は癒されます。

ビュッフェ自体もContinentalからAsianまで、かなりの種類が用意されていました。オムレツをオーダーで作ってくれるのはもちろん、パンケーキやワッフルもできたて。色んな種類のWok(炒麺)も目の前で作ってくれます。日替わりスープはお味噌汁もあればチキンブロスもあり。もちろんコンギー(お粥)も多くの薬味とともに用意してあります。

ジュースもヘルシーなコールドプレスが一人分ずつボトルに入ってオシャレ可愛いかったです♡


目の前に広がる景色が最高。


非常にコストパフォーマンスがいいというか、お値段の割に満足度がものすごく高くて、ご飯も美味しかったのでとてもいいステイになりました。


2人の時間を贅沢に過ごしたいカップルにオススメのバリリゾートでした。



Mikari's Life Log

シンガポール在住の金融ウーマンが綴る、Fashion, Gourmet, Travel, Careerなど。

0コメント

  • 1000 / 1000